ケアマネ試験を頑張っている受験生へのブログ

ケアマネ試験勉強をいかに効率良く、受験生活を楽しみませんか?

ケアマネ試験対策一問一答(介護支援分野)被保険者について

#ケアマネ受験#2023年ケアマネ試験#ケアマネ受験勉強#ケアマネ受験過去問攻略法


こんにちは




今日の問題は、被保険者について




次の記述は正しいか誤りか答えよ。
 

【問題】一定の資格要件に該当すれば、任意に加入し被保険者となることができる。

 








答え:誤り


 
介護保険への加入は任意ではなく、要件を満たせば、強制適用、強制加入となります。

 
介護保険の被保険者基本要件は2つ
 

①第1号被保険者
・1号さんの要件は、市町村の区域内に住所を有する65歳以上の者、


②第2号被保険者
 ・2号さんの要件は、市町村の区域内に住所を有する40歳以上65歳未満の医療保険加入者。
 

このように定められています。


 ※この基本要件に該当するひとは強制加入、強制適用となります。

 
社会保険は、5つあり、医療保険、年金保険、雇用保険労災保険介護保険すべて強制保険になっています。


 
しっかりとポイントを押さえましょう!




よってこの設問は、「誤り」になります。




解説は以上です。


【編集後記】

ここ最近、毎日のように、受験相談を多く受けるようになりました。


それだけ受験生さんが、勉強法を悩まれているということですね。


今日のコラム

「脳を味方につける生き方」

いきづまったように感じたら・・・

スニーカーを履き、外に出てみましょう。


そして、頭に課題を与えた上で、20分以上歩いてみるんです。


脳も体の一部なんです。


カラダ全体の血液の循環が良くなると、もちろん脳も血の巡りがよくなり、酸素がいきわたります。


歩き終わった頃には、課題に対する答えが見えているものです!


私の色んなアイデアや講座の内容の90%は机の上で、用意したものではなく、歩いているときに自然に湧いてきたものです。


行き詰まりを感じていたら、一旦机から離れて外に出て散歩する時間があっても良いですね。


自分自身の考えていること、三者の客観的な意見も取り入れてみる。


違った角度からの視点で、アドバイスがいただけると思います。


勉強する机の上は、いつもきれいに整理されていることも集中して勉強する大事な要素の一つです。


*今のまま勉強して大丈夫かな?


*試験のポイントは、どこを押さえればいいんだろう?


*効率的に勉強できる方法がないかな?


願書を出されて、「勉強のスイッチ」が入っているけど不安で、力試しに色んな参考書や過去問などを違う会社から購入して、解いていませんか?


ひとつの会社に絞って、とことん解説できるぐらいまで極めてください。


色んな会社に手を出しても、ほとんどの方が、中途半端に終わっています。



あなたは、ボロボロになるほど使い込んでいますか?



迷っているときは、受験相談や自分の現在地を確認して弱点攻略をお勧めします。


予約