こんにちは
今日の問題:介護保険に関する市町村の事務として
次の記述は、正しいか誤りか答えよ。
【問題】指定情報公表センターの指定
答え:誤り
指定情報公表センターというのは、その名の通り、介護サービス情報を公表しているところです。
ちなみに介護サービス情報の公表制度の義務を負っているのは、保険者である市町村ではなく、都道府県です。
介護サービス情報の公表内容と事業所の実態が、合っているかを確認する指定調査機関というものがありますが、これを指定するのも都道府県になります。
また、介護サービス情報の公表に関する事項を計画で、決めているのも都道府県介護保険事業支援計画になります。
介護サービス情報の公表と言えば、「都道府県」をしっかりと押さえておきましょう!
よってこの設問は、「誤り」になります。
解説は以上です。
今日のコラム
「自分の力でコントロールできないことに期待しても、それは不平や不満や不安に、変わるだけです」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自分以外に対する期待は不満や不安に変わる。
自分でコントロールできないことに、心縛られていたって、状況は変わりません( ノД`)シクシク…
期待する対象は常に自分自身です。
自分自身に期待すると、そこに出番が生まれます。
もしかしたら、その出番は誰にも、認められるものじゃないかもしれないかもしれません。
誰かが認めてくれるかどうか・・それもコントロールできることじゃないし、自己満足と言われるかもしれない。
でも、自己満足と言われようが、自分のできることに全力を尽くせば、その行動の分、確実に成長するのです。
同じ受験勉強をしていて、夜勤もあり、子育てもあり、仕事もあり・・皆さん、環境が違います。
今、自分の置かれている環境は、自分自身でコントロールできること、出来ないことがあると思います。
多くの受験生さんは、勉強時間がない、仕事と受験勉強の両立が難しいと言われます。
1日24時間は、皆さん平等です。
いくら忙しくても隙間時間や仕事のお休みなどあるはずです。
如何に、自分のライフスタイルを見直し、勉強時間を確保して、試験日まで継続できるかだと思います。
テレビやスマホを観ている時間があれば、問題1問でも解く。
暗記カードを書いて覚える
いくらでも時間って作れるんです。
隙間時間を有効活用して、昨年合格した方も大勢います。
「時間がない」から「隙間時間」を見つけて、コツコツと試験日まで頑張ることにフォーカスしてみてはどうでしょうか?
どうにもならないことに心を縛られずに、自分がコントロールできることを見つけましょう!
「周りの人と比べることなく、比べるが昨日の自分自身」です。
最後まで記事を読んでくれたあなたは、おそらく今の行動を見直しているでしょうね。
10月8日試験が終わって、自己採点して、基準点をクリアしている姿を想像してみてください。
そのためには、今、何をすべきなのか?
明確な答えが出てきませんか?
受験相談やご自身の現在地を知りたい方は、下記のリンクへ
↓
予約