ケアマネ試験を頑張っている受験生へのブログ

ケアマネ試験勉強をいかに効率良く、受験生活を楽しみませんか?

ケアマネ試験対策一問一答:要支援・要介護認定について、申請の効力はいつから発生する?

#ケアマネ受験#ケアマネ試験オンライン講座#ケアマネ受験勉強#ケアマネ受験過去問#ケアマネ試験参考書


こんにちは

刻々と迫る本試験に、焦りと不安で心が押しつぶされていませんか?


同じ受験を目指す、仲間の環境の中に、飛び込むことも、モチベーション維持になるのではないでしょうか?





今日の問題、認定に関する問題です。 


認定の問題ばかり・・・( ノД`)シクシク…


認定の問題は、それだけ大事な単元と言うことです!


次の記述は、正しいか誤りか答えよ。
 【問題】要介護認定の効力は申請のあった日に遡って生ずる。
 
 




答え:正しい
 


新規認定や区分変認定の効力が発生するのは、申請日ですね。




調査日でもなければ、審査日でもなければ、判定日でもないし、認定日でもありません。


 
利用者さんへの通知日でもなく、要介護状態となった日でもありません。


 
申請日です。


 
いろんな引っかけの出題がありますが、すべて「誤り」ですね。
 


効力は、申請日に遡って生じます。遡及(そきゅう)適用と言います。




因みに、更新認定の効力の発生日は、認定有効期間満了日の翌日となっています。


 
※これは、よく出るポイントですので、押さえておくといいですね。



よって、この設問は、「正しい」となります。




解説は以上です。



【編集後記】


今日のコラム


「本試験まで103日後のように計画を立てる?」


本試験まで、あと103日となりました。


私は、100日と考えます。


10月に入ると、受験勉強が最後の集大成で確認になりますが、体調管理も非常に重要だからです。



試験日の3日前に、熱が出た受験生も過去にいらっしゃいました。



受験生の皆さんは、この100日をどのように計画を立てますか?



*今から、勉強を始めようと思っている人



*基本的な事はインプットされ、模試を解いてみようと思っている方



*未だ、自分がどこが理解して、どこが分からないか?迷子状態の方



*テキストや参考書を通読して、問題を解いている方




色んなタイプの方がいると思います。




まずは、介護保険の全体像をしっかりと掴んだうえで、基本的知識をしっかり固めましょう




「模試は、まだ早いかな?」と思っている方は、のんびり派ですね。




もうすでに受けて、自分の現在地と弱点攻略をしないと、いけません。




8月に入って自宅模試をすると・・・




結果が帰ってくるのに、早いところで2週間くらい・・遅いところで9月中旬以降です。




それまで、答えが分からず・・どうしようもない( ノД`)シクシク…




早くに受験して、自分の理解度を知り、対策を考えましょう!




本試験は、基本的知識に応用が入ります。




いろんな角度から問題をみても解けるだけの引き出しが必要です。



試験では、自分が勉強したものしか発揮することができません( ノД`)シクシク…




インプット&アウトプットをしっかりと行って、行きましょう!




自分自身がアウトプットする際に、理解できていないと職場の方や友人などに説明できません。




ひとつの目安としてみてください。




図書館&勉強部屋は、週に数回単元のキーワードのアウトプットを行っています。



その後、問題を解いて確認しています。




一度体験参加を検討してみてくださいね。


受検対策にご活用ください。
lit.link