こんばんは
昨日は、節分でスタね。
今作成中のコンテンツに夢中になって忘れていました。
皆さんは、豆まきをされたのでしょうか?
今日は、立春ですね。冬至と春分の間の2月4日頃に当たります。
また、この日から雨水(2月19日頃)までの期間を立春と呼ぶこともあります。
立春は冬と春の分かれる節目の日である「節分」の翌日で「寒さがあけて春に入る日」いわば春の初日です。
一年の始まりは、立春から・・
旧暦では一年のはじまりは立春からと考えられていたため、立春を基準に様々な決まりや節目の日が存在しています。
今は、あまり意識されていない方が多いですね。
今日の問題は
次の記述は、正しいか誤りか答えよ。
【問題】介護保険の保険給付について:特定入所者介護サービス費の支給は、介護給付の一つである。
答え:正しい
解説
給付には、3つあります。
1.介護給付・・要介護者さん
2.予防給付・・要支援者さん
3.市町村特別給付・・市町村が独自で定めるもの
問題文にある「特定入所者介護サービス費」は、介護給付の一つです。
例えば
*訪問介護を使ったら・・居宅介護サービス費
*居宅介護支援を利用したら・・居宅介護サービス計画費となります。
多くの受験生さんが混乱するのは、「特定」と「特例」が混乱するようです。
過去に、頭に特例が知多問題が出たことがありますが、秒で解ける問題なのですが、受験生さんは、苦戦されているようです。
【編集後記】
セカオワの『Habit』の歌詞が好きで娘が毎日聞いています。
この歌の冒頭にも
『君たちったら なんでもかんでも
分類、区別、ジャンル分けしたがる』
と、歌われています。
じゃあ、その分類することによって、
何が得られるのか?
これは「安心」です。
自分は負け組だから仕方ないんだ…
運がなかったんだ…
って、自分に言い聞かせていたら、
当然、いまの自分を変えるための
行動なんて起こしません。
いや、正確には一旦は行動は起こすんです。
でも、
行動してもうまくいかないだろう…
という不安がニョキニョキと生まれてくる。
その不安に耐えて行動し続ければ、
そのうちに不安もなくなっていくんですが、
耐えられずに自分で行動を止めて、
「やっぱり自分はダメなんだ…」
って、自分を傷つける。
自分を傷つけたことと
引き換えに得られるもの、
それが「安心」です。
「負け組」というレッテルを
自分につけることなんて誰だってしたくないです。
でも、これは「意識」での話であって、
無意識では、行動しない自分、
諦める自分のほうがいいと思ってる。
なぜなら、ずっとその自分で生きてきたから。
つまり『Habit』になってしまっているんです。
『そんなHabit捨てる度 見えてくる君の価値』
と、サビ前で語られていますし、終わりは、
『壊してみせろよ そのBad Habit!』
で、締められています。
まず自分がどんな『Habit』を持っているのか?
これを知るためには、
絶対に「他人」が必要になります。
自分が思う以上に自分は自分のことを
理解できていません。
逆に、自分が思う以上に自分を
高評価していて、学びに行っても、
「これはもうすでにわかってる」
と判断して、行動しない。
その結果、全然成長していないのに、
知識に一杯触れただけで成長したと錯覚してる。
このままでは成長なんてないので、
自分の価値観で自分を評価するような
『Habit』はただちに壊さないといけません。
言ってることはわかります。
じゃあどうやって壊せばいいの?
と、思われるかもしれませんが、
「どうやって」という方法を求めてしまうのが、
そもそも『Habit』になってることに
気づかないといけません(笑)
『Habit』を壊すと、その過程で
自分自身が現れてきます。
でも、その『Habit』に慣れているから、
現れた自分自身を出すのが怖くなって、
また『Habit』の殻に閉じこもる。
方法より先に知っておかなければ
いけないことがひとつあります。
そのひとつとは…。
次回に続きます。
ケアマネ受験ジプシーから抜け出してください。
今年こそ、「合格」を目指して・・
少人数制で、つくしケアマネ塾をしています。
問題の解き方、考え方、重要なポイントなど・・・
少人数だからできるシークレット塾です。
ご興味のある方は、公式ラインに登録され「つくし塾希望」とメッセージをください。