ケアマネ試験を頑張っている受験生へのブログ

ケアマネ試験勉強をいかに効率良く、受験生活を楽しみませんか?

第25回ケアマネ試験 問題解説 (介護支援分野)

おはようございます。

週末をいかがお過ごしですか?

昨日は、問題解説をお休みしてしまいましたm(__)m

本試験からあっという間に1週間がたち早いものですね。

今まで勉強してきた知識も忘れかけているのではないでしょうか?

今日は、問題4 ですね。

問題4 2019 (令和元)年度の第1号被保険者の状況について正しいものはどれか。2つ選べ。

1. 前期高齢者数は, 後期高齢者数の3倍を超えている。
2. 3,000万人を超えている。
3. 要介護及び要支援の認定者が占める割合は, 40%を超えている。
4. 要介護及び要支援の認定者のうち, 要介護3以上の者が占める割合は、50%を超えている。
5. 保険給付費のうち、居宅サービス及び地域密着型サービスが占める割合は,50%を超えている。

【解説】

*統計データーは、3年連続の出題ですね。

皆さんは、押さえられていたでしょうか?

1.誤り

第1号被保険者は、3555万人のうち、前期高齢者は、1726万人、後期高齢者は、1829万人となっています。
平成30年に、後期高齢者が前期高齢者を上回りましたが、3倍にはなっていませんね。

2.正しい
2019年(令和元)年度末現在で、約3555万人です。

3.誤り
要支援・要介護者数は、2019年(令和元)年度末現在、約3555万人の高齢者の内訳は、約656万人(約18.5%)です。

40%は超えていませんので、誤りになります。

4.誤り
要支援・要介護認定者約669万人のうち、要介護3以上の占める割合は、34%です。(第2号被保険者を含む)
50%は、超えていませんので、誤りになります。

ちなみに、要介援1が最も多く、20%です。

要支援1と2が、14%で合わせて28%ですね。

5.正しい
サービス受給者数の推移は、令和元年における保険給付費のうち居宅サービスと地域密着型サービスが占める割合は、50%を超えています。

1位は、居宅サービス、2位は、施設サービス、3位が、地域密着型サービスというふうになっています。


解答:2.5 


【編集後記】

統計問題は、苦手な受験生も多く、押さえられていない方も多いかと思います。


具体的な数字は細かく押さえる必要はないと思いますが、ざっくりと押さえられるとよいかと思います。


受験勉強において、大事なことは、毎日の勉強習慣と暗記、仲間(コミュニティー)、学ぶ場所、学ぶ教師が必要だと思います。


我流で時間を無駄にしたり、試験のポイントを押さえていなかったり、暗記項目を覚えていないと厳しい試験になります。

簡単な基本問題も難しく感じるのは、そこだと思います。


第26回ケアマネ試験に挑戦される人がいましたら受験相談してくださいね。

ws.formzu.net