こんにちは
今日は、朝からケアマネ受験対策のプチ講座をしていました。
皆さん、そろそろ受験勉強モードに入ったようですね。
早いところでは、願書などの情報も県のホームページに出ているようです。
今日の単元は、【事業所・施設】居宅サービス事業者について
【問題】事業所の指定をした時は、都道府県知事が名称などを公示する。
答え:正しい
※ポイント
居宅サービスの権限を持っているのは、都道府県になります。
じゃあ、「施設サービスは、どこ?」と聞かれると答えられない受験生の方がいますが、さくら福祉カレッジでは、わかりやすい図にしていますので混乱することがないです。
テキスト通読、過去問を繰り返し勉強ても中々頭に入らないのが、瞬時にわかります。
おまけで、権限⑥をお伝えしますね。
権限⑥
1.指定
2.指定更新
3.指定取消
4.効力停止
5.指導・監督
6.名称.公示
6番目の名称公示になります。
因みに。指定の更新は、6年ごとになっています。
併せて押さえておくと良いですね。
【編集後記】
「思い込みを外そう!」
人はめちゃくちゃ
思い込みに縛られて
いると思うんですね。
「潜在意識」と
言い換えてもいいです。
「できない」と思うことは
絶対にできないし
「100%できる」と
思えることなら
ほとんどのことは
実現できるはずです。
ケアマネ試験は、難関試験で
「合格率が低い」という
思い込みが皆さんあると思うんです。
「難関試験」という
思い込みを外すには
どうすればいいでしょうか?
それは・・・
「正しい情報を得て
学べる環境の中に入ること!」
勉強する環境の中に
自分の身をおく。
これが一番
手っ取り早いわけです。
あなたの夢を最短で叶えるには
『難関試験と言う思い込み』を
書き換えること。
決して難しい試験ではないので
「勉強の仕方、習慣、環境」
正しい情報を掴んで実行するだけです。
これを意識するだけで
いつの間にか自分自身が
大きく変わっているはずです!
いつの間にか、「思い込み」に縛られて
狭い環境の中にいます。
自分の中の制限を外してみてください。
そうすると・・
「受験勉強」が楽しくなりますよ。
受験お悩み相談はこちら
あれこれ悩む前に「行動」してくださいね。
つくしの活動はこちら
lit.link
お試し講座はこちら
www.street-academy.com