おはようございます。
今朝は、5時過ぎに起きました。
何故かというと、さくら福祉カレッジの
ライブ授業の講師で生徒さんとセッションする日でした。
セッションに緊張は、さほどないけれど
朝、早く起きるのが苦手で昨夜は寝れませんでした💦
今日の単元は、【財政安定化基金】について
次の記述は正しいか、誤りか答えよ。
【問題】資金の貸付を受けた市町村は、貸付を受けた計画期間の終了年度末に一括して返済しなければならない。
答え:誤り
【財政安定化基金】
*設置…都道府県/1つ
*財源・・・・国・都道府県・市町村が各1/3づつ負担
【財源不足 パターン ②】
①給付費増大…(不足分)100%貸付け★
②保険料未納…(不足分)・50%貸付け・50%交付
★「貸付け」してもらったものは返さないといけませんね。
その財源は、どこから出ているのか?
第1号被保険者の保険料です!⇐ポイント
*返済期間…次期3年
・1期/3年(事業計画ごと)
第7期に借りた分は、第8期(2021、2022、2023年)の3年で分割して返済します。
【編集後記】
受験生の皆さんは、10月の試験に向けて
計画的に取り組まれていますか?
いつまでに、この単元を終わらせよう!
暗記は、毎日欠かさずにカードを見る。
問題を解いて分からないところは、
自分で調べる。
7月初め位には、過去問を解き始める。
色々あると思います。
今、過去問を解いても全然OK
2週間くらい経つと忘れているから(笑)
ギリギリに過去問付けになると
問題の答えを覚えている。
だけど、なぜ、間違いなのかが分からない
きちんと根拠をもって選択肢して
問題を解くためのキーワードを思い出して
取り組んで欲しいと思います。
今から、訓練すると良いですね。
基本が大事!暗記も大事!
理解は後から付いてくるから・・
忘れないでね。
受験相談はこちら