こんにちは
ケアマネ受験生の方、
・過去問を解いて自分の現在地を知って
弱点に取り組んでいる方
・願書の申し込みはしたけど未だやる気
スイッチが入らない方
・中だるみで勉強が止まっている方
・点数に伸び悩んでいる方
色んな方がいらっしゃると思います。
皆さんの目標は何ですか?
ケアマネ試験に「合格」すること
ではないでしょうか?
後87日です。
「合格圏内に入っていない方」
今すべきことは何でしょう?
「合格圏内にいる方」
油断は禁物です。
ケアマネ試験を甘く見ては
いけません!!
今日のケアマネ試験対策一問一答です。
要介護認定について
****************
【問題】申請書には、被保険者証とともに主治医意見書も添付する。
*****************
*****************
答え:誤り
*****************
≪認定の流れ≫
申請者
↓『申請』★
市町村
↓ ↓
調査2 主治医意見書
↓
(1)基本調査74項目
(2)特記事項
(1)と主治医意見書(一部)
【一次判定】(コンピュータ)
↓
主治医意見書と【一次判定】と(2)
↓
【介護認定審査会】
【二次判定】
↓
市町村
【認定】
↓
申請者
「認定」ってこの流れ
絶対に覚えて自分で書けるように!
『申請』←★ココに必要な書類
「申請書」
プラス
・1号さん…「介護保険 被保険者証」
・2号さん…「医療保険 被保険者証」
2号さん、なんで「医療保険 被保険者証」なの??
・2号さんは「介護保険 被保険者証」非交付
「医療保険 被保険者証」…必ず持っています。
2号さん[被保険者要件] ありますね。
本日問題の[主治医意見書]は、
↓↓取り寄せ
市町村 です。
※ポイント
現場では、被保険者が申請時に
添付するところもあります。
ケアマネ試験対策としては、
市町村が主治医にお願いする。注意!
【編集後記】
今日は、朝から病院受診や受験生のコンサル
歯科医院の定期健診と忙しくしておりました。
受験生の勉強法を色々と聞いていると
何故、合格率が低いのか?
分かります。
「勉強していない」
「勉強法が効率悪い」
圧倒的ですね
後は、
「過去問を解いて8割あるから」
油断している。
ケアマネになるには
最低限の知識は必要です。
その知識すらなく、
過去問を解いても問題文が変わると
解けません。
重要ポイントも把握しないと
試験は受かりません。
7月からスタートしてます
週2回1時間
7月は、
介護支援分野を攻略
「1点を確実にとる」
勉強会をしています。
人数制限あります。
後、3人です。
ご不安な方は、参加お早めに・・
お申込みはこちら
↓