ケアマネ試験を頑張っている受験生へのブログ

ケアマネ試験勉強をいかに効率良く、受験生活を楽しみませんか?

ケアマネ試験対策一問一答 

f:id:keamane2021:20210609090117j:plain

おはようございます。

今日で6月が終わりますね。

今年も半分終わります。

年が明けてからあっという間の

半年でした。

皆さんにとっては、如何でしたか?

ケアマネ試験まで3か月余り・・

この時期を効率よく勉強するかで

合否が分かれます。




今日のケアマネ一問一答

介護保険の保険料について

****************

【問題】第1号被保険者の保険料率は、年度ごとに算定する。

*****************









*****************

答え: 誤り

*****************


【第1号被保険者 保険料】定める

〇所得段階 設定/市町村
原則9段階(2015、4月〜)

 ・細分化=OK

◎基準額×保険料率 =保険料が決定
 ↓↓↓

【市町村条例】

期間・・・3年ごと/事業計画(一期)ごと

介護保険の事業計画は3年一期です。
・「サービスの見込み量」など

事業計画で定められる事項を勘案(財源確保ですね)
↑↑
これら含め基準額 保険料率を設定します。

この問題の、「保険料率は、年度ごとに算定する。」
※これは、2号被保険者さんのことですね。
 医療保険者が、毎年算定しています。

 引っかけ問題です。

曖昧な知識だと引っかけに間違います。

【編集後記】

ケアマネの願書を出された方も多数います。

未だ、申し込みが始まっていないところもあり

都道府県によって受験料も様々、

受験料の支払い方法も様々です。

後、3か月皆さんどんな勉強をしますか?

過去問を5年分解く・・それもあり

ただし、同じ過去問を解くにも使い方に

ひと工夫すると更に点数アップ

することが出来ます。

過去問5年分解いて9割の正解率だからと

自信満々の方もいらっしゃいましたが・・

本試験では、どう出るでしょうか?

楽しみですね。

私は、過去問を解くためのポイントを

お伝えしています。

確実に「1点」にするために・・

7月に介護支援分野をオンラインで

週2回1時間講義をします。

一人では不安な方、参加してみませんか?

同じ試験を目指す仲間がいるって

凄く心強いですよ。

7月オンラインZOOM講座(介護支援分野)