ケアマネ試験を頑張っている受験生へのブログ

ケアマネ試験勉強をいかに効率良く、受験生活を楽しみませんか?

ケアマネ試験対策一問一答 

f:id:keamane2021:20210609090117j:plain

おはようございます。

試験勉強順調に進んでいますか?

一人で不安で困っていませんか?

多くの受験生が、試験日が刻々と

近づくと焦りを感じる。

あなたは、どうかな?


ケアマネ試験対策一問一答


介護保険の保険料について

****************

【問題】第2号被保険者の保険料については、
医療保険の種類にかかわらず、事業主負担がある。

*****************

*****************

答え: 誤り

*****************


【2号保険料】

医療保険加入
第2号被保険者の保険料は
    ↓↓
【被用者保険 加入】ならば
(保険料)半分は「事業主」が負担。

 2号保険料
   ↓
 医療保険★(←保険者は色々です。)
   ↓
介護給付費-地域支援事業支援 納付金
   ↓
社会保険診療報酬支払基金
   ↓
介護給付費-地域支援事業支援 交付金
   ↓
  各市町村へ

《保険の種類》
被用者保険…「事業主」が負担あり。
協会けんぽ(中小企業)
・共済組合(大企業)
・組合管掌(大企業)
船員保険等など・・

国民健康保険「事業主」はない
この問題
医療保険の種類に「かかわらず、」
となっているので、誤りですね。


※ポイント
 ・問題文をしっかりと読み事
 ・医療保険の種類を知る事


《補足》

今回の問題とは関係ありませんが、
他法との給付調整の問題の時
介護保険と他の保険どっちが優先に
なりますか?となったときに
引っかけ問題で間違います。



【編集後記】

あなたは、

優柔不断ですか?


優柔不断…物事の判断がなかなかで
きず、迷ってばかりいること

決断力がない人のこと。

ほとんどの人は、優柔不断なの。

なかなか決断できない。

自分で決めることができない。


受験生の方で、
「合格したいんですが、
いい方法ないですか?
相談してこられます」

色々現状をお聞きしますよね。

そしたら受験生さんが 

「講座について聞きたいです」

講座の案内をするよね。

一つ一つお話をして、あなたに

「ぴったりの講座はこれですよ」

提案します。


次に返ってくる言葉が、

「今決めれないんです。家族に
 相談して・・連絡します」

ほとんどの方は、決断しません。

決断力のある人は、


自分がどうしたいか、
どうすべきか
何がゴールなのか

決め方を知っている。


ケアマネ試験においてね

問題文を読んでから

何番か決めるよね

文章を正しいか誤りか

決めなきゃいけない。

知ってたら決められる。

5者選択で3つ選べで2つは

何となく分るけど後1つが

分からない。

「選択に迷う」と受験生から

時々聞くことがある。

これは選択に迷うは、

学んでないから。


知識がないから問題を読んでも

間違いに気が付かず引っかかってしまう。

ただそれだけ。


決断するために、しっかりと学ぼう。

今、自分がしている勉強でそうだったら

知識不足だよ。

それを分かっていても行動出来ないの。

何とかなると思っている。
 
試験をなめてはいけない!

圧倒的に基本的な知識が足りてない

後100日、しっかりと基礎知識を

学んで、過去問を解いて見てごらん

点数は、必ず伸びるから・・

勉強方法が分からなければ、

相談して・・相談は無料だよ。

聴くのは恥ずかしいことじゃない

勇気をもって一歩踏み出そう。

頑張れ受験生ファイト❣

7月オンラインZOOM講座(介護支援分野)